質預かりについて

質預かりについて

イメージ

質って実はお得!1分でわかる質預かり

最近ではTVなどでブランド品をお客さんが持ってきて売るといった模様を取引しているシーンが見られます。もしくは、質流れバーゲンなどブランド品を激安で販売する催事を行っているイメージがあるのではないでしょうか?

そもそも、質屋とは?

「モノ(質物)を担保として預けることで、誰でもその場でお金を借りることができる」
長い伝統を誇る最も合理的な庶民の金融機関となります。
質屋のルーツは鎌倉時代からとされていて、長期にわたり人々に支持され親しまれてきたといえます。

質屋を営業するには?

各都道府県の公安委員会の許可が必要となります。当店では、「質屋営業法」に基づく法律の下で営業をしています。営業する店舗ごとに管轄する都道府県公安委員会の許可が必要なので、業務は厳しく制限されています。

 

『質屋』って便利に使うとこんなにお得!

質預かりの7つ(しち)のポイント

  • 身分証のみで借入れ可!免許証1枚でカンタン手続き。
  • スピード査定!専用カウンター設置と即日スピード現金融資。
  • 延長可能!借り入れ期間の延長ができる!
  • 返済の催促なし!お客様からお預かりしているお品物を担保としてご融資しておりますので、もし期限が過ぎてしまった場合でも返済の催促をすることはございません。
  • 一点ずつ戻すのもOK!複数の品物を預けた場合、 必要な分だけ取り戻すことが出来ます。
  • 同じ品物で何度も利用できる!一度預けたからまた利用できないなんてことはありません。何度でも同じ品物でご融資いたします。
  • 一括で返済しなくてもOK!借りた金額が大きい場合、少しずつ減額(内入れ)をして元金を減らしていくことが出来ます。

利息について

 

利息のシステム

 

延長の場合

質料のみを払うと、期限延長ができます。

お支払いいただいた月数分だけ期間を延長することができます。

質預かりのシステム

リサイクル店よりもこんなにお得!?質屋をお得に使う方法

まずは身分証明書をご用意!

まずは身分証明書をご用意!

ご来店前に、査定するお品物と身分証をご用意ください。

品物を査定!

品物を査定!

お品物を査定させていただいて質預かり金額が決まったら、身分証をご提示いただきます。(初回のみのご登録となります)

即現金でご融資!

質預かり金額が決まりましたら、ご融資(キャッシュ)させていただきます。お預かりする品物の代わりに引き換え券として”質札”を発行いたします。

質契約が成立!

【パターン1】3ヶ月以内に返済

3カ月の期間であれば、ご融資金額(元金)経過した月数の質料(保管料、利息など)をお支払いただくと、品物がお手元に戻ります。(この間は大切に品物は金庫に保管されます)

たとえば…
4月7日に質契約された場合→7月7日が期日となります。
1ヵ月以内にお出しになるのであればご融資金額(元金)+質料(1ヶ月分)
半月(15日ごとの計算)ごとの計算になります。日割りは行っておりませんのでご 了承ください。

【パターン2】質料を入れて期間を延長!

3カ月以内にお戻しできない場合は、経過した月数の質料をお支払い頂ければ期間延長ができるので処分される心配はありません。

たとえば…
7月7日が期日→質料3カ月分のお支払い→10月7日まで期限延長!

【パターン3】質流れ

3カ月経過しても質料や返済がなければ、品物の所有権が当店に移る形になります。これを質流れといいます。
(特に取り立ては一切ありません)

※3カ月経っても忘れている方がいらっしゃるので当店では督促状のサービスを しております
(届けてほしくない場合は取引時にこちらにお伝えください)

品物を保管!

品物を保管質屋 コンドーの頑丈な大金庫に大切に保管いたします。

いつでもお気軽にお問い合わせください。

蔵屋お客様に選ばれる理由

実店舗のご案内

CONTENTS

  • 最新買取実績
  • 買取の流れ
  • 事前査定
  • 取り扱い商品
  • バイヤーのコラム集
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社概要