(個人情報の取扱いについて)
リ・アンティーク株式会社以下「当社」は、個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます。)および当社の個人情報保護方針に則り、お客様の個人情報(以下「個人情報」といいます。)を以下の通り取り扱います。
1.個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名・生年月日・住所をはじめ電話番号・メールアドレスなど、個人が識別できるものをいいます。又、組み合わせることによって個人が識別できる情報も個人情報として取り扱います。
2.お客様個人情報の利用目的等
(1)利用目的
当社では、個人情報を、以下の目的で利用します。
①当社において取り扱う商品・サービスなどあるいは各種イベント・キャンペーンなどの開催について、口頭、書面および電子的・電磁的媒体の手渡し・送付、郵便、電話、ファクシミリ、電子メールなどの方法によりご案内するため
②当社において取り扱う商品・サービスなどの品質改善、市場分析、企画・開発、販売施策の立案または顧客満足度向上策検討のため、およびこれらの各目的のために口頭、手渡し、郵便、ファクシミリ、電子メールなどの方法によりアンケート調査を実施するため
③返品、改善対策、サービスキャンペーンなどを実施するため
④各種のお問合せ・ご要望・ご相談・苦情にお応えするため
⑤当社が受託する業務を履行するため
⑥法令、条例およびその他の規則などを遵守するため
⑦当社の販売特約店・代理店、子会社・関係会社およびこれらの提携先ならびに当社の提携先などに提供するため。なお、法23条2項の規定に基づく第三者提供を行う場合には、同項の定める手続に従います。
※上記ご案内にかかわらず、当社が、お客様から直接書面等(電子メールなど電磁的方法等によるものを含む。以下「書面等」といいます。)に記載された個人情報をお預りする場合は、原則としてその都度利用目的を明示し、その目的の範囲内で利用させていただきます。
3.お客様の個人情報(保有個人データ)の利用目的の通知ご請求対応
当社は、お客様がご本人様の個人情報(保有個人データ)に係る利用目的の通知を希望される場合は、以下所定の手続により、ご請求に応じます。
(1)当社「お客様相談部」にご連絡下さい。その際、「保有個人データ利用目的通知請求書」をご提出いただく場合があります。
(2)法27条2項の規定に従い、以下の場合はご請求に応じない場合があります。
①当社が利用目的を通知・公表するなどしたことにより、利用目的が明らかな場合
②利用目的をご本人に通知することによりご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがあると当社が判断した場合
③利用目的をご本人に通知することにより当社の権利または正当な利益を害するおそれがあると当社が判断した場合
④国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあると当社が判断した場合
4.個人情報の管理
個人情報(個人番号および特定個人情報を含みます。)への不当なアクセス又は個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。
5.クッキーの取扱いに関して
「クッキー」とは、Webサーバがお客様のコンピュータ(ブラウザ)を識別する業界標準の技術です。
弊社では、一部のサイトにおいて、クッキーを利用してお客様の行動履歴にかかる情報を取得しております。弊社は他のWebサイトが使用しているクッキーを読み込むことはできません。
なお、お客様が個人情報を入力しない限り、お客様ご自身を識別することはできず、匿名性は維持されます。
また、お客様がクッキーの活用を望まれない場合は、ご使用のWebブラウザでクッキーの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。ただし、受け入れを拒否した場合は、弊社のサービス等のご利用ができない場合があります。
6.お客様の個人情報(保有個人データ)の開示ご請求対応
当社は、お客様がご本人様の個人情報(保有個人データ)の開示を希望される場合は、以下所定の手続により、ご請求に応じます。
(1)当社「お客様相談部」に下記の書類をご提出下さい。
①保有個人データ開示請求書
②ご本人を確認するための書類
1)直接お越しの場合(下記いずれか)
運転免許証、健康保険の被保険者証、写真付住民基本台帳カード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書またはそれとみなされる外国人登録証明書
2)郵送でご請求の場合
上記書類のコピー+住民票の写し(コピー可)
※個人番号が記載された住民票の写しは送付しないでください。
※運転免許証の裏面に住所変更等記載がある場合は裏面コピーも送付してください。
③代理人によるご請求の場合は、①、②の書類に加え、下記の書類をご提出下さい。
1)代理人の地位を証明する書類(ご本人の委任状)
2)代理人を確認するための書類(下記いずれか(郵送の場合はコピー))
運転免許証、健康保険の被保険者証、写真付住民基本台帳カード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書またはそれとみなされる外国人登録証明書
(2)法28条2項の規定に従い、以下の場合はご請求に応じない場合があります。
①開示することにより、ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがあると当社が判断した場合
②開示することにより、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがあると当社が判断した場合
③開示することにより他の法令に違反することとなる場合
(3)開示請求1件につき、1,100円(消費税等込)を開示手数料として申し受けます。なお、振込手数料はお客様ご負担となります。予めご了承ください。
<お支払いは、下記口座に現金振込みでお願い致します。>
楽天銀行 第一営業支店(251)
普通預金口座 7630031 口座名義:リ・アンティーク株式会社
※当社が頂戴する開示手数料(振込手数料控除後)が不足していた場合、または同手数料のお支払がない場合はご請求がなかったものとして対応致します。
7.お客様の個人情報(保有個人データ)の訂正等ご請求対応
当社は、お客様がご本人様の個人情報(保有個人データ)の訂正等(訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者への提供の停止)を希望される場合は、以下所定の手続により、ご請求に応じます。
(1)当社「お客様相談部」に下記の書類をご提出下さい。
①保有個人データ訂正等請求書
②ご本人を確認するための書類
1)直接お越しの場合(下記いずれか)運転免許証、健康保険の被保険者証、写真付住民基本台帳カード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書またはそれとみなされる外国人登録証明書
2)郵送でご請求の場合
運転免許証(上記書類のコピー)+住民票の写し(コピー可)
※個人番号が記載された住民票の写しは送付しないでください。
※運転免許証の裏面に住所変更等記載がある場合は裏面コピーも送付してください。
③代理人によるご請求の場合は、①、②の書類に加え、下記の書類をご提出下さい。
1)代理人の地位を証明する書類(本人の委任状)
2)代理人を確認するための書類(下記いずれか(郵送の場合はコピー))
運転免許証、健康保険の被保険者証、写真付住民基本台帳カード、パスポートのコピー、在留カード、特別永住者証明書またはそれとみなされる外国人登録証明書
(2)訂正、追加、削除に係る請求内容が客観的な事実に反していると当社が判断した場合、当該請求に応じません。
(3)利用停止・消去、第三者への提供の停止を請求された場合であっても、個人情報の不正な取得、当社の利用目的に定めていない利用、ご本人の同意のない第三者提供等の法が定める事由がなく、その請求理由が正当と認められない場合、当該請求に応じられないことがあります。また、請求に応じることが困難である場合には、法に基づき、必要な代替措置を講じた上で、請求に応じないことがあります。
以上
(個人情報の取扱いに関するお問合せ等窓口)
本お知らせおよび個人情報の取扱いに関するお問合せならびに苦情対応の窓口は、当社「お客様相談部」とします。
<ご連絡先>
リ・アンティーク株式会社 お客様相談部
電話番号 048-768-7531
受付時間 9:00~19:00(平日)・・・土日祝を除きます。