皆様、こんにちは!
蔵屋のエスミです!
ついに新元号が発表されましたね!
平成の次は、「令和」
蔵屋は蓮田市で開業して創業40年になります。
昭和→平成→令和
これで、3つの時代をまたぐ事となります。
これも長年に渡り、皆様にご愛顧いただいたおかげです。
誠に有難うございます!
令和の時代も引き続き、少しでも皆様のお力になれますよう尽力致しますので
どうぞよろしくお願い致します!
埼玉 伊奈エリアから
お越し頂きました50代の女性の方から
ルイ・ヴィトン/LOUIS VUITTON バッグ を買取させて頂きました。
以前からご利用頂いているの女性のお客様です。
お部屋の整理をされていた際に使われていないこのバッグを見つけたとの事でお持ちいただきました。
誠に有難うございます!!早速、買取をさせて頂いた商品をご紹介いたします!
【今回の買取商品】
ルイヴィトン スピーディー35 ボストンバッグ M41524 モノグラムキャンバス レディース
〈正面写真〉
A4サイズやタブレットPCもちょうど入るサイズで、出張など小旅行にも対応できるほどの収納力が人気のスピーディ35です。
〈中の写真〉
バッグの中はポケットも含め、綺麗にご使用いただいたのか、
汚れや擦れが見られません。
〈ファスナー部分〉
ファスナー部分は金具やレザー部分ともに綺麗な状態です。
〈持ち手部分〉
シワや汚れなどがなく綺麗な状態です。
古いものや状態がよくないものは、この持ち手部分にシワが入ります。
〈パドロック〉
パドロックと呼ばれる鍵もしっかり付属しております。
〈フチ部分〉
バッグの場合、フチ部分が汚れやすく、劣化しやすい部分であるのですが、こちらはとても綺麗な状態です。
【豆知識】
スピーディーとキーポルの違い
スピーディとキーポルは、共に似たような形をしております。
「どちらを使えばいいの?」そんな疑問が出て当然と思われます。
そこで、ここでは2つのバッグの用途の違いについて説明致します。
【キーポル】
ボストンバッグの定番である、ルイヴィトンのキーポル。
「Keepall」(英語のKeep all)が名前の由来となっております。
旅行用バッグに分類され、スーツケースに折りたたんで収納できるバッグとして考案されました。
長期間の旅行に耐えうるしっかりした作りが人気の理由かと思われます。
キーポルは、4つのサイズで展開しています。
キーポル45(M41428)【45×27×20cm】(機内持ち込み可能)
最も小さいサイズのキーポル。1〜2泊の旅行にぴったりのサイズです。ジムに行く時に使うスポーツバッグとしても活用できそうです。
キーポル50(M41426)【50×29×22cm】(機内持ち込み可能)
2〜3泊の旅行に適しているサイズです。短期出張などにも活用しやすいです。
キーポル55(M41424)【55×31×24cm】
2〜4泊の旅行に適したサイズです。ノートパソコンなどを持参したい方や冬服などかさばるものの収納に便利です。
キーポル60(M41422)【60×33×26cm】
最も大きなサイズのキーポルです。ゴルフなど着替えの多い、アクティビティをする旅行の時や
旅先のお土産をたくさん買いたい場合に大変便利です。
【スピーディー】
スピーディは、キーポルを元にデザインされたハンドバッグです。
キーポルが旅行用バッグとして造られたのに比べ、スピーディは街のおでかけ用バッグとして造られました。
スピーディは、自動車での移動に対応できるよう”車の助手席に置けるバッグ”として造られました。
バッグの名前は車によって、世の中の移動手段がより速くなったことに由来しています。
スピーディーも、4つのサイズで展開しています。
スピーディ25(M41109)【25×19×15cm】
財布やメイク道具、スマホなどを入れても、まだまだ余裕があります。
フォーマルシーンのミニバッグとしてはもちろん、お買い物やちょっとしたお出かけなどのデイリーユースにも使える、嬉しいサイズです。
25はスピーディを愛用していたオードリーヘップバーンの
「小さいサイズを作って欲しい」というオーダーに応える形で生まれたサイズです。
スピーディ30(M41108)【30×21×17cm】
25より一回り大きく、どうしても荷物が多くなりがちの方に、おすすめできるのが30です。
B5サイズが入るので、通勤バッグとしても使える大きさです。使い勝手がいいため、多くの人から愛されています。
スピーディ35(M41107)【35×23×18cm】
35はA4サイズやタブレットPCが収納できるので、ビジネスバッグとして使えるサイズです。
マチがしっかりあるので、荷物が多い時でも大活躍します。急な出張にも対応できるほどの収納力が嬉しいです。
スピーディ40(M41106)【40×25×19cm】
最も収納力が高いタイプです。やや小さなキーポルとも言えるサイズで、
ハンドバッグよりも余裕のあるボストンバッグとして、出張や旅行のお供に持っていきたいサイズです。
ルイヴィトンの「キーポル」「スピーディ」の特徴についてご紹介させていただきました。
それぞれ様々なサイズとラインが用意されているので、ライフスタイルやお好みに合わせて選べるのが大きな魅力です。
キーポル、スピーディ共に、ルイヴィトン創業当時のトランク作りから続く「旅」をテーマにしています。
そんなルイ・ヴィトンのテーマを感じながらご使用するのもよいかも知れません。
蔵屋は楽天でネットショップも行っております!
ルイ・ヴイトンも多数そろえておりますので、下記のリンクからぜひのぞいてみてくださいね!
【ルイヴィトンなど中古ブランド品激安通販 ブランドリサイクルSHOP蔵屋 楽天市場店】
https://www.rakuten.co.jp/brandshop-kuraya/
「買取価格を少しでも高くしたいけど、どうしたらいいの?」
「買取の時の査定って何を見ているの?」
そんなお客様の気になる疑問にお答えします!
【査定のポイント】
1.何はともあれ、綺麗かどうか?
財布の表面にキズや汚れ、縫い目のほつれがないか?
パンパンに財布につめて、変形してしまっていないか?
留め具やファスナーが壊れてないか確認します。
2.付属品はどのくらいあるか?
買った時の箱や包装紙の有無、
ブランド品ですと、何より「ギャランティカード」が重要です!
ギャランティカードとは各ブランドが、その商品の品質を保証(本物であること)の為に
発行しているものです。
正規店で購入されたブランド品であれば、
基本的には商品にギャランティカードが付属していることが多いです。
※写真はカルティエのギャランティカードです。
3.質感やファスナーに違和感がないか?
使われている材質が本物であるか、見た目や触った感触で確認します。
また、ファスナーや金具はコピー品だと粗悪なつくりのものが多い為、注意してみるようにしています。
商品をお持ちいただく際の参考になれば幸いです!
古いルイ・ヴィトンのバッグ、ボロボロの財布でも買取させていただきます!
蔵屋は長年使って古いルイ・ヴィトンのボロボロのバッグや財布でも蔵屋は買い取りさせていただきます!
よくお客様から質問をいただくのが、
「状態が悪いバッグや財布を売る前に、修理してからのほうが高く売れる?」というものがございます!
よい状態がもちろん買取金額は高くなりますが、ブランド品ですので修理代も意外と高く、
状態にもよりますがマイナスになってしまう可能性が高いです。
ですので、ボロボロやベトベトの状態のブランド品はそのままの状態で売ることをおすすめします。
蔵屋では、ルイ・ヴィトン/LOUIS VUITTONのバッグ、ボストンバッグ、ーケース、リュック、アクセサリー、
シガレットケースなどメンズ・レディースを問わず買取させていただいております。
ご自宅で不要になったがございましたら、ぜひ一度「蔵屋」までご連絡ください!!
私たちのお店ではブランド品だけではなく、
貴金属、指輪や時計の質預かり、買取を幅広く致しております。
お洋服、カメラ、電子機器、ゴルフクラブ、古酒、骨董品など
さまざまなものを取り扱わせていただいております!!
お客様が
「こんなものでも買取や質預かりしてもらえるのかな?」と
思われましたら、何かお力になれるかもしれません。
埼玉、上尾、白岡、岩槻、伊奈、大宮エリアで
ブランド品を売るなら、ぜひ一度蔵屋までご連絡くださいませ!
また蔵屋は「質屋」でもあります。
「売りたくない」場合でも大丈夫です!
品物を売るだけでなく、一時的に物を預けてお金を借りることもできます!
たとえば
「今月は旅行でお金を使いすぎちゃって、給料日まで厳しい!」
「急な怪我や病気で、思わぬ出費でお金が無くなってしまった!」
「ゴルフバッグは使わない時に邪魔だから預けておきたい。ついでにお金も借りたい。」
「長年使っている、金の指輪、ネックレスで安定的にお金を借りたい。」
様々な用途でご利用頂いております!
質預かりのメリットはなんといっても取り立てがないところです!
また保管料(質料)さえ払えば、預かり期間の延長ができますので、
何年も預けているお客様もいらっしゃいます。
「質預かり」は、昔ほどなじみがないかと思いますが、
昔からあるとても便利な仕組みです!
質預かりの詳細は下記画像とURLをご覧ください。
質預かりの説明(蔵屋ホームページから)
せっかく買ったブランド物や貴金属を手放さなくても、
蔵屋は安心してお金を借りることができます!!
ぜひ質預かりも一度ご利用いただければ幸いです!!