おしゃれヴィンテージアイテム、オールドコーチ

コーチには、幅広い世代から支持される「オールドコーチ」と呼ばれるヴィンテージアイテムがあります。

オールドコーチの特徴は、使い込むほどに柔らかく、光沢を増す丈夫で肉厚なグラブタンレザーが使われている点です。飽きのこないシンプルなデザインは、現在でも多くのファンを魅了しています。

コーチは、6名の熟練職人が家族経営で始めた小さな革製品工房です。創業当初は「マンハッタン・レザー・バッグズ」という社名で、野球グローブからインスピレーションを得てバッグを生産していました。

1958年から使用されていたグラブタンレザーは、野球グローブと同様に強度が高く、使い込むほど手になじむという特徴を持っています。しっとりとした手触りで、エナメルのようなツヤがないので気を遣わず普段使いしやすいのも魅力です。

すべてアメリカで生産されていたオールドコーチは、裏地がない一枚革でつくられているのが特徴です。金具は真鍮製で、ヴィンテージらしいおしゃれな雰囲気を醸し出しています。

「オールドコーチ」の明確な定義はありませんが、一般的には2000年以前の製品を指し、特に創業から80年代半ばまでデザイナーを務めたボニー・カシンが手がけたレディース製品のことを指すことが多いです。

コーチは当初、富裕層をターゲットにしていましたが、1990年代には若年層にも顧客層を広げました。

アウトレット店を展開するなど、手頃な価格設定にすることで「手の届く高級品」として、世界中でその価値を高めていったのです。

日本初のコーチ店がオープンしたのは、バブル景気で好況だった1988年です。三越と提携したコーチは、まず横浜三越店、次に日本橋三越店に店舗を構えました。

1991年には、現在の「コーチ・ジャパン」の前身である「ピー・ディー・シー」が設立されます。その後、2001年に米国コーチ社と住友商事が合併し、「コーチ・ジャパン株式会社」が設立されました。

2002年に東京・銀座に初の旗艦店がオープンしたのを皮切りに、2003年には関西初の路面店として心斎橋店がオープンするなど、徐々に全国へ店舗を拡大していきました。

1.レザープレートの刻印

オールドコーチには、バッグの内側にレザープレートが必ずついており、そこに刻印された商品番号の並びや記号には決まりがあります。公式サイトの番号と見比べることで、偽物かどうかを判断できます。2014年以降の製品には、プレートに番号が記載されていないバッグもありますが、オールドコーチには必ず刻印されているので注意が必要です。

2.縫い目の間隔

コーチ製品には、「1インチに12目」という縫い目の決まりがあります。この縫い目の間隔から、偽物かどうかを見分けられます。

ただし、現在では約9割の製品が中国で大量生産されており、この縫い目の決まりが正確に守られていない本物も存在しています。そのため、縫い目が荒いからといって安易に偽物と判断することはできません。しかし、古い年代のオールドコーチほど縫い目は正確なので、有効な判断方法の1つです。

通常のコーチは、美品でも買取価格が数千円程度になることもありますが、オールドコーチは通常の2倍程度の買取価格になるケースが多いです。もし、ご自宅に眠っている分厚いレザーのコーチバッグがあれば、ぜひ買取店に持ち込んでみてはいかがでしょうか。

蔵屋では、経験豊富な鑑定士が適正価格での査定を行っております。 大切なお品物の価値を正しく知りたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

これら3つのポイントで、他店には負けない値段を出すことができるのです。

このブログをみてLINE査定に申し込んだとおっしゃていただければ、通常買取価格のさらに5%買取をアップいたします!
友だち追加

ガストンラベル|ルイヴィトンタイガラマ|ルイヴィトンLVエスカル|ルイヴィトンジャイアントモノグラム|ルイヴィトンモノグラムジャングル|ルイヴィトンモノグラムテディ|ルイヴィトンLVポップ|ルイヴィトンモノグラムプリズム|ルイヴィトンモノグラムラブロック|ルイヴィトンモノグラムデニム|ルイヴィトンロゴストーリー|ルイヴィトンニューウェーブ|ルイヴィトンヴェリー|ルイヴィトンモノグラムシャドウ|ルイヴィトンモノグラムアンティア|ルイヴィトンモノグラムイディール|ルイヴィトンモノグラムエキゾチック|ルイヴィトンスイートモノグラム|ルイヴィトンダミエジェアン|ルイヴィトンダミエカラー|ルイヴィトンパルナセア|ルイヴィトントランク&ロック|ルイヴィトンキュイールトリヨン|ルイヴィトンスハリ|ルイヴィトンノマド|ルイヴィトンパイソン|ルイヴィトンユタ|ルイヴィトンクルーズコレクション|ルイヴィトンソフィアコッポラコレクションなど

シャネルマトラッセ クラシック ハンドバッグ|シャネルトップハンドル フラップ バッグ|シャネルボーイシャネル チェーンショルダー スモール|シャネルトップハンドル ミニ フラップ バッグ|シャネルミニマトラッセ チェーンショルダー|シャネルクラシック ロング フラップ ウォレット|シャネルクラシック チェーンウォレットなど

エルメスバーキン25|エルメスケリー25|エルメスエブリンTPM|エルメスエールバックアドPM|エルメスピコタンロックPMなど

執筆:リ・アンティーク株式会社 運営店舗 質KONDO 鑑定士 重栖 健一

蓮田伊奈白岡周辺で出張買取なら蓮田で創業40年買取専門の買取・質コンドー。出張買取ではロレックス、エルメス、シャネルやルイヴィトンなどの買取の他にブランド品のバッグやジュエリー、宝石、金など多数買取。また生前遺品整理や断捨離、終活相談での不用品回収の前に一度は出張買取査定を買取・質コンドーへ。お気軽に出張買取のご相談を
骨董品、陶磁器、中国骨董、茶器、銀盃、甲冑、掛け軸、茶道具、香道具、刀、刀剣、象牙、絵画、美術品、古書、美術品、古道具、和洋食器、絨毯、金塊 (インゴット )、記念硬貨、楽器、ギター、カメラ、レンズ、お酒、スマホ、商品券、フィギュア、家具、電化製品、鉄道模型、玩具、工具、ゴルフ用品、電子機器類、万年筆、市松人形、車のパーツ、カー用品、漫画、ブランド品 ( 古いバッグ、ベタベタ ) など